【タイ料理レシピ】ロティクルワイホーム|โรตีกล้วยหอม|バナナロティーの作り方
ロティクルワイホームの作り方
生地:
- 小さなボウルに水、塩、砂糖を入れ攪拌し良く溶かしておく。
- 生地を練る大き目のボウルに小麦粉を入れます。
- 小麦粉の真ん中をほり、中に溶き玉子、牛乳、1.の水を順番に入れ周りの小麦粉を中心に崩すようにしながら混ぜていきます。
- 水気が無くなりある程度こねたらバターを加えて更によく混ぜます。生地が滑らかで均質になるまでこねます。パンこね機を使うと便利かもしれません。
- 生地が完全に滑らかになったらゴルフボールくらいにとりわけ丸く成形し蓋つきのタッパに並べておく。手に油かバターをつけながらするとやり易いです。
- 5.にサラダ油をたっぷりかけ乾燥を防ぎ室温で4時間以上ねかせます。
- ねかせてから調理または冷蔵庫で保存します。
生地をボール状に分けたら油またはバターを塗って蓋をして冷蔵庫に入れ保存します。
翌日からは焼く2~3時間前に冷蔵庫から出して、室温に戻してから焼いてください。
最長3日までは上手にいきますが、それ以上時間がたつと生地はどんどんどろどろになり、扱いにくくなり始めましす。
また生地は2日後にいくつかの黒い斑点も発生しましたが、これは結果に影響を与えませんでした。
フィリング:
- ボールに玉子を割り入れ1cm厚に切ったバナナをいれよく混ぜる
ロティを打つ:
- 打つ台の上にサラダ油を塗り手にもサラダ油をつけ、生地を手少しでつぶすように伸ばしてから叩きつけるような要領で薄く延ばす。ビデオ参照
- もし破れても手で生地を引き伸ばして修正する。決してもう一度丸めて打ち直さないでください。
- 弱火にかけたフライパンにバターを入れ1.を優しく入れる。
- 3.の生地の真ん中にフィリングを入れる。
- 2~3分焼いたら4辺を中心に向けて折り込み四角形にする。
- 四角にしたら裏返して1~2分程度焼く。
- 焼けたら器に盛りお好みで練乳、チョコレートソースをかける。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません