タイ料理ギュッとしタイ|【マニアックなタイ料理】発酵生ソーセージの作り方【ネーム】かんたん!おいしい!

タイ料理,人気動画まとめ

タイ料理のなかでも日本には余り知られていない「ネーム」の食べ方と作り方を徹底的に解説します!生の豚肉を発酵させたものをそのまま食べるので、怖いという方もいるかもですが、これを見て作ればかんたんに、ちゃんとできます!

ーーー

〜レシピ〜

タイのすっぱい発酵ソーセージ:ネームの(6〜7個分)

豚ひき肉500g(脂身のない赤身のもの)
豚皮150g(茹でる)
にんにく7粒(石臼で潰す、またはみじん切り)
塩大さじ1+小さじ1
砂糖小さじ1
炊いたもち米120cc(お米の計量カップに3分の2程度)
うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム)大さじ2分の 1(最近のタイ人は味の素などを入れる人が多いようなのですが、苦手な方は入れなくても発酵しますのでなくても OK です。)

生唐辛子7〜20個(お好みで)

※塩、うま味調味料、もち米の代わりにもっとインスタントにできる市販の「ネームパウダー」を使っても良いです。タイではこのパウダーが人気ですね。パウダーは通販でも買えますよ→
ポン ネーム ネームパウダー タイソーセージの素 ロボ 70g

バナナの葉1、2枚(またはプラスチックラップ)

【付け合わせ】ピーナツ、生姜、葱のみじん切り、赤玉ねぎのスライスなど

〜作り方〜

① 豚ひき肉は脂身のない赤身のものを選ぶか、肉屋で挽いてもらいます
② 豚皮に粗塩と酢(分量外)を使って刷り込み、流水で洗う。皮が綺麗になるまで何度か
行います。(処理済みのものはサッと洗うだけで OK
③ 鍋で湯を沸かし、豚皮を入れて透明になるまで茹でます(およそ40分程度)
④ 茹であがった豚皮に脂身がついていたら包丁で剥ぎ取る。毛が残っていたら毛抜きで抜いてください
⑤ 豚皮を2ミリ程度の薄さ、4センチ程度の長さに切ります
⑥ ボウルに唐辛子以外の全ての材料と調味料を入れ、手でよく混ぜます。手についた常在菌が発酵を促します
⑦ 20センチ角のバナナの葉に、⑥のたねをお好みのサイズに等分にして俵形にしたものを置いて、上に生唐辛子を乗せ、包み、ゴムバンドで止めます
⑧ 常温で3〜5日置いておくと、自然な酸味のついた生ソーセージになります。(直射日光の当たらない場所に置いて発酵させてください。冷蔵庫に入れると発酵が遅くなります)

ーーー

〜このチャンネルについて〜

ガパオライス、トムヤムクン、カオマンガイ、ヤムウンセンなどの有名なタイ料理ももちろん美味しいのですが、まずは基本を知ると、どんなタイ料理でもいつしかかんたんに作れるようになります。皆さまのお料理生活の役にたつようなチャンネルにしたいと思っています。

〜配信者について〜

モモコです!
タイに8年住んだ経験を活かして、2010年より東京を中心にタイ料理教室やフードイベント、ケータリングなどしています。

HP
www.momokothaicook.com

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/momokothaicook

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJwzBjlznYgXEKXTErCJ5qA?disable_polymer=true

タイ料理を基本から知って見るだけでレシピがちゃんと身につくチャンネルを目指しています!
良かったらチャンネル登録してくださいネ!