ラッキーカラーあなたの誕生日は何曜日?

誕生曜日と曜日カラー
日本では自分の星座や血液型で占ったりしますが、タイでは誕生日の曜日占いというものがあります。
また曜日にはそれぞれ、色が決まっていて自分の誕生日カラー持っています。
タイ国民から最も愛されていたプミポン9世国王のお誕生日は12月5日の月曜日で、月曜の色は黄色なので国王の旗は黄色になっています。
タイ国民はプミポン9世国王のシンボルカラーをとっても大切にしています。
あなたの誕生日は何曜日?
あなたの誕生日を入力して「OK」を押してみてください。
あなたの誕生日は何色?
日曜日は赤色
■日曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンタワーイネート|ปางถวายเนตร
曜日の数字 6
守護方角 北東
守護動物 神鳥(ガルーダ)
●仏像の物語
仏陀が神聖な菩提樹の下で、7日間の瞑想を行ったときの姿で、菩提樹の前に立ち瞬きもせず見つめ続けた(目を献上する)といった意味がある。

月曜日は黄色
■月曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンハームサムトーン|ปางห้ามสมุทร
曜日の数字 15
守護方角 東
守護動物 虎
●仏像の物語
昔々、川沿いに二つの国があり、飢餓・日照りから水(雨水)を巡って争いを始めた。仏陀は二つの国に仲良くするよう争いを制し、飢餓・日照りを制止した姿を意味している。

火曜日は桃色
■火曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンサイヤート|ปางโปรดอสุรินทราหู (ปางไสยาสน์)
曜日の数字 8
守護方角 南東
守護動物 ライオン
●仏像の物語
仏陀が涅槃(ニルヴァーナ)の境地に達し、悟りを開いたことを意味する。入滅したときの姿とも言われる。

プラプッタループ・パーンサイヤート
水曜日(昼)は緑色
■水曜日の仏陀(昼) プラプッタループ・パーンウムバート|ปางอุ้มบาตร
曜日の数字 17
守護方角 南
守護動物 牙がある象
●仏像の意味(物語)
仏陀がお布施をする姿を意味している。シャカ国の王子であった仏陀が修行の旅に出る際、王様(父親)が食料を持たせたことが起源とも言われる。

水曜日(夜)は黒色
■水曜日の仏陀(夜)プラプッタループ・パーンパレーライ|ปางปาลิไลยก์ (พระประจำวันพุธกลางคืน)
曜日の数字 12
守護方角 北西
守護動物 牙がない象
●仏像の意味(物語)
仏陀の教えに誰もが耳を傾けなかった頃、仏陀は森林に一人わけ入り、動物たちに語りかけ説法した。両脇の象と猿はそのときの様子を意味している。

木曜日は橙色
■木曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンサマーティ|ปางสมาธิ(ปางตรัสรู้)
曜日の数字 19
守護方角 西
守護動物 鼠
●仏像の意味(物語)
仏陀が瞑想の後、悟りを開いたとされる日。木曜日には「ワン・クルー(ワン・アーチャン)=先生の日」といった意味合いもあり、結婚・祭事などを行う際に適した曜日とされる。

金曜日は青色
■金曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンラムプーン|ปางรำพึง
曜日の数字 21
守護方角 北
守護動物 土竜(モグラ)
●仏像の意味(物語)
仏陀が悟りを開き、これから人々に説法へと赴く前の姿と言われ、法を説くことに対する自問自答、確認作業の様子を意味している。

土曜は紫色
■土曜日の仏陀 プラプッタループ・パーンナークプロック|ปางนาคปรก
曜日の数字 10
守護方角 南西
守護動物 蛇(ドラゴン)
●仏像の意味(物語)
仏陀が7日間の瞑想に入っているとき、雨嵐が吹き荒れたが、菩提樹の葉がドラゴン(竜)/ナーガ(7本頭の蛇)へと変身し仏陀を守ってくれた。そのときの様子を意味している。

また、曜日の数字はそれぞれの曜日が持つパワーの強弱です。
日曜日は6、 月15、 火8、 水曜日の昼は17、 夜は12、 木19、 金21、 土10で全部足すと煩悩の数108になります。
パワーが強い金曜日と木曜は神聖な日で、パワーの弱い日曜は心と身体を休める日になります。
また木曜は縁起が良いとされ、結婚式や祭事に適した日とされている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません